ご入籍手続きのみ

式は日本でするけれど入籍はオーストラリアでしたい。
フォトウェデイングの前に入籍手続きをしたい。
予算が限られている。
などの理由から、式は不要だけれど入籍のみ必要というカップルにお勧めのプランです。
当日のご入籍手続きは数分で完了します。

このサービスは基本、月~木の平日9時~17時のみです。
英語でのやり取り、英語資料のみで問題ない場合は$400
日本語(または日英両方)でのやり取り、日本人用資料(領事館手続きや苗字変更に関して、オーストラリア政府の資料の日本語訳など)をご希望の場合は$450

金土日祝日をご希望の場合は$100追加にて仮予約としてならお伺いできますが、1か月前になるまではご予約日時の確定は出来かねますことご了承ください。
月~木の9時前、5時以降は土日と同じ値段ですがすぐにご予約を確定させていただきます。

手続きを行う場所は、ご希望がない限り私の自宅のあるRoseberyです。
出張も可能ですが、$10+$1/kmの出張費がかかります。
また、このサービスのゲスト(兼立会人)は2名のみとなります。
それ以上の方がいらっしゃる場合はシンプルプランをお選びください。

サービス内容:

1、NOIM(Notice of intended marriage) の受理。
2023年末まではコロナ禍の特別措置として、オーストラリア国内にお住いの方であればセレブラントがオンラインにて署名の立会人となることが認められています。
オンラインが不可能の場合は、記入したNOIMを有資格の立会人まで持参し署名したうえで、メールにて私にご入籍1か月前までにご提出いただきます。

2、オーストラリアでの婚姻に関するアドバイス
式の法的事項、結婚証明書、領事館への婚姻届け、苗字変更に関して等、レジストリオフィスのサイトを何度も読んだり、グーグル検索するのではなく、確実な回答をプロからすぐに得られるというのは大きな利点です。ご連絡は電話かメールのみとなります。
日本語(または日英両方)でのやりとりをご希望の場合のみ、日本語でのご案内、資料となりますことご了承ください。

3、ご入籍手続き
事務手続きのみですので、どこでも可能です。ご自宅やレストランにお伺いすることもできます(出張費あり)立会人のお二人の目前で、私が法定の言葉(英語)を言い、ご結婚なさる二人が法定の誓いの言葉(英語)を私の後について繰り返し、全員が署名する、という流れです。手続きは2-3分で終了します。

4、すべての法的書類の取り扱い、婚姻登録は迅速かつ確実い行います。レジストリオフィス発行の婚姻証明書の代理申請も承ります(別料金)

レジストリオフィスで結婚するのとの違いは?

レジストリオフィスには基本電話で色々と問い合わせることはできません。
ご入籍までの間に頼れる人がいる、質問があればオンラインにある不確かな情報に頼るのでなく、経験豊富なプロにすぐに聞いて回答を得られるというところです。

NOIMの受理と署名のみ: 
フィアンセビザなど、ビザによっては申請前にNOIMの提出を済ませ、結婚の意思を確実に示すことがビザ取得に役立つ場合もあるようです。式の日取りは決まっていなくても、とりあえずNOIMは済ませたい場合にご依頼ください。
他州でご結婚なさる方も、NOIM手続きだけをさせて頂き、その後別のセレブラントにNOIMをトランスファーすることもできます。NOIMの署名はオンラインでも可能です。お問い合わせください。

シンプル過ぎるかも・・・?

他のパッケージ:シンプルプランビスポークプラン もご参照ください。

Photography courtesy of Sydney wedding photography by Kat