日本在住のカップル、または日本での結婚式やエロープメントをお考えのカップル、もしくはシドニーでリーガル式をした後日本での式もご検討中の方、日本での式も承ります。
2024年7月3日より23日まで東京とその近郊に滞在します。その時期に日本での挙式をお考えの方は是非お問い合わせください。それ以外の時期に関してはご相談ください。
日本にはオーストラリアのようなプロのセレブラントというものは基本存在せず、日英バイリンガルの人前式のスペシャリストを探すのは容易ではありません。通常は式場の司会の方、バイリンガルの場合はバイリンガル司会者、牧師さん等が行います。
例年は5-7月頃に東京に滞在することが多いので、もしその時期に日本で挙式をお考えであれば是非お問い合わせください。
私が日本に行かない場合にご希望の場合は、フライトを含む出張費用をお支払いいただける場合に限り日本でのセレブラントのご依頼をお受けしています。
シドニー空港でのご入籍手続きサービス
海外挙式はするけれど、入籍はシドニーでしたいというカップルには、私がシドニー空港の出発又は到着ロビーに出向いて、ご出発・ご到着時に手続きをすることが可能です。
海外での挙式には追加書類と手続きがつきものです。
日本人同士であれば別ですが、日本人でない方が日本で法的に結婚する場合は、
*外国語のID書類の翻訳、アポスティーユ認証
*式以外に日本の役所での婚姻届けの必要性
*オーストラリアに帰ってきた際、日本での婚姻を証明する書類を、NAATI認定の翻訳資格保持者に依頼して英語に翻訳し、それを婚姻の証明とする。オーストラリアの婚姻証明書を申請することはオーストラリアで婚姻していないため不可能。
などがあります。
こうした点を考慮すると、オーストラリアにお住いの場合はオーストラリア国内で法的婚姻を済ませたほうが都合がよい場合があります。
結婚式のための旅行の最高の始め方、終わり方だと思いませんか?
基本的には「ご入籍手続きのみ」のパッケージと内容は変わりませんが、空港への出張は通常の出張費の代わりに$50を上乗せさせて頂きます。
スケジュール等はなるべく合わせられるようにしますので、お問い合わせください。

Photography and video courtesy of Kokoiro and BEyond Weddings & Events
You must be logged in to post a comment.